Follow us
  1. パドロック(南京錠)のある暮らしTOP
  2. コラム一覧
  3. パドロックと防犯対策
  4. 海外旅行で必須!? TSAロックとは?

海外旅行で必須!? TSAロックとは?

治安の悪化が懸念される昨今、TSAロックが広く普及するようになりました。TSAロックがついたスーツケースを見かけることが多いと思いますが、南京錠(パドロック)やスーツケース用のベルトにも用いられています。TSAロックとはどんなものなのか?なぜ海外旅行で必要なのか?といった特徴をご紹介します。

TSAロックとは?

TSAロックは、2001年におきたアメリカ同時多発テロ事件をきっかけに導入されたTSA(米国運輸保安局)より認可されたロックのことです。それ以降、テロの脅威が広く知られるようになり、アメリカへ出入国する際の荷物検査が徹底されるようになりました。TSAロックは基本的な使い方としては通常の鍵と変わりありませんが、施錠されていても、空港のTSA職員のみが持っている鍵で解錠することができるという仕組みが特徴です。見た目の特徴としては、赤い菱形のロゴマーク(Travel Sentry社製)もしくは赤い松明のロゴマーク(Safe Skies社製)がついているので、一見するだけでTSAロックと見分けることができます。TSA職員が持つマスターキー用に記号や番号もついていますが、これによる使い勝手の違いはないので、鍵やスーツケース選びにおいて特に気にする必要はないでしょう。

TSAロックが海外旅行で必要になる理由

TSAロックのシステムが採用されているのは、アメリカ本土だけではありません。アメリカ領のグアム・ハワイ・サイパンといった離島においても導入されています。テロ対策のため荷物検査が徹底されているアメリカ圏の空港では、TSA職員が解錠できない鍵でスーツケースや手荷物を施錠していた場合、鍵は容赦なく破壊されてしまいます。時には鍵だけでなくスーツケースが破壊されてしまう場合もありますが、荷物検査の際に壊されたからといって保証を受けることはできません。壊されたくないけど、鍵をつけないのは不安…という場合にTSAロックが役立つのです。Travel Sentry社によると、アメリカだけでなく25カ国、600以上の空港でこのシステムが使われています。色々な国を訪れることを想定し、スーツケースやロックを選ぶ際はTSAのロゴがついたものを選ぶと安心でしょう。

TSAロックの種類

TSAロックには、いくつかの種類があります。デザインや形状の違いもありますが、ここではロックの仕組みの違いについてご紹介します。それぞれの特徴や用途を知ったうえで、ご自身が使いやすいと感じるタイプをぜひ選んでください。

シリンダー

鍵を差し込んで開け閉めするタイプのロックです。使う人もTSA職員も同じ鍵穴を使用するため、鍵穴はひとつです。外見的にそこまで特殊な感じはないので、違和感なく使うことができるでしょう。操作がシンプルなので、すぐに開け閉めしやすいというメリットがありますが、鍵をなくさないよう注意が必要です。

ダイヤル

ダイヤルを回して暗証番号に合わせることで解錠するタイプのロックで、鍵を持ち歩きたくない方におすすめです。ダイヤル式のTSAロックの場合、ダイヤルとは別にTSA職員用の鍵穴もついています。この鍵穴は普段使わないので使い勝手に影響はありませんが、見た目は少し特徴的に感じられるかもしれません。

後付けできるタイプ

今お持ちのスーツケースがTSAロック付きでないからといって、アメリカ旅行や出張に合わせてかならずしもTSAロック付きのものに買い換える必要はありません。ホームセンターや家電量販店等ではTSAマークのついた南京錠やベルトが売られています。ご自身が持っているスーツケースに合わせて後付けできるタイプのものを購入すれば、ファスナー部分をTSAロック付きパドロックで留めたり、TSAロック付きベルトでスーツケースを巻いて留めたりすることができます。

TSAロックをかけるときの注意点

TSAロックをかけていても、たとえば、ロックが故障して空港職員のマスターキーで開けられず空港で破壊されてしまったり、中身の盗難に遭ったりする可能性もゼロとは言い切れません。TSAロックを使用することで安全性や防犯性が高まるものの、絶対にスーツケースの破壊や盗難を防ぐものではないという点はお気を付けください。 2001年のアメリカ同時多発テロ以降、出入国時の荷物検査は非常に厳しくなっています。アメリカ圏に行く予定のある方は、TSAロック付きのスーツケース、もしくはTSAロック付きのパドロックを準備し、鍵を破壊されないよう対策しておきましょう。

コラム一覧へ戻る

関連記事を見る